世界のつながりに、身をゆだねる生き方をしよう
4年前のある日 突然アトピーを発症したとき 僕は、アトピーになったことを 隠さないでいようと決めた。 SNSで自分を出して発信している以上 そんな大変な状態だってことを言いたくない という思いも頭をよぎった。 でも、「そ
真の人生を生き、みずから歓びの世界を創造しようとする人へ
4年前のある日 突然アトピーを発症したとき 僕は、アトピーになったことを 隠さないでいようと決めた。 SNSで自分を出して発信している以上 そんな大変な状態だってことを言いたくない という思いも頭をよぎった。 でも、「そ
2017年から始まったアトピーデトックスも 4年を経過して、5年目に突入。 「5年で完治する」と言われた そのひとつの基準までの、最後の1年に入りました。 おかげさまで、アトピーによる肌の状態は もうかなりよくなってきています。 正直
2年前にアトピーになったときから 僕が決めていたことは 「隠さない」ということでした。 アトピーの辛さっていくつもあるのだけど そのうちのひとつが、「見た目が変化すること」だと思う。 首や腕、場合によっては
一昨年にアトピーが発症してから もう少しで丸2年。 読んでいて気持ちのいい話ではないので あまり書かないようにしてきたけど 昨年は、絶え間ない痒みと炎症、 睡眠不足と食欲の減退 外見の変化による精神的ダメージなどなど こうして書いたら
「私は◯◯が出来ている」 「私は◯◯が優れている」 「私は◯◯を持っている」 「私はこんなに愛されている」 そんなアピールは そろそろもう、見飽きたよね。 派手で目立つ刺激は たしかに目に留まりやすい。 &
「北條さんを先生にするのを 卒業することにしました」 僕のセミナーやイベントに 何度も足を運んでくれていた方から 先日そんなメールが届きました。 うん、自由にしたらいいよ。 元々、僕の生徒にしたわけじゃないからね。 &
いま振り返ると 去年までは書きたいことが たくさんあった。 生きることや あるいは世界のしくみについて 僕なりに感じていることを 表現したいっていう衝動が 内側からこれでもかっていうぐらい とめどなくあふれ出てきて &n
秋田から鎌倉に帰ってきました。 母親と食事をして 墓参りをして 小・中・高の母校を巡って そして大曲の花火大会に参加して 生まれ育った秋田という地で やりたかったこと いまやっておきたかったこと をやりつくした3泊4日でした。 &nb
先月、菅原宏×菅原笑美子のお二人による 「プロサポートフォトセッション」 で撮影していただいた写真たちが あがってきました。 「北條さん、1年前より男っぽくなりましたよね」 事前の打ち合わせで 宏さんにそう言われて始まった 今回のフォトセッション。
新しい宣材写真がほしくなり 写真を撮ってもらってきました。 見てこれ、とってもいい写真でしょ。